イベント情報

2025年度第1回ひとり親グループ相談会 無料塾の先生にお聞きする『都立高入試 最新事情』~親が知っておきたいこと~

2025
05/17
(土)
グループ相談会
会場

受験は情報戦とも言われます。この講座では、都立高入試の仕組みなど基礎的なことから最新の動向、各教科や夏休みの勉強法について詳しくご紹介します 。
「収入格差を学力格差にしない! 」という想いの実現に向けて、中学・高校生の無料学習支援を続けている講師は、ご自身も男の子3兄弟の子育て真っ最中 。どう子どもの学習に向き合ってきたか、親目線でのエピソードも楽しみです!
小学校高学年から中学生のお子さまを育てている皆さま、ぜひ聞いてみてください 。後半はひとり親同士 、お互いの思いや疑問を共有する時間もあります ♪

 

《当日のスケジュール》
13:30~15:00 小宮先生のお話
15:00~15:15  休憩
15:15~16:30 質問コーナー、みんなで話し合い

 

無料塾の先生にお聞きする『都立高入試 最新事情』~親が知っておきたいこと~

【講師】小宮位之(こみやたかゆき/認定NPO法人八王子つばめ塾理事長)

詳細

日時2025年 5月17日(土)13:30〜16:30 受付13:15〜
参加費無料
参加方法会場受講
定員20名※応募多数の場合は抽選とさせていただき、参加可否をメールでご連絡いたします。
会場はあと多摩 多目的室
  東京都立川市曙町2-8-30 立川わかぐさビル4階 map
※コロナの感染状況により定員縮小・開催中止に変わる場合があります。
託児託児あり 【生後6か月~未就学児】要事前申込
(5/3 AM9:00締切・定員10名)
申込締切5月3日(土)  AM9:00
お問合せTEL:042-506-1182

  

イベント一覧に戻る

相談・お問合せは

生活のことならはあと
安心して暮らすために、日常生活に関すること、養育費についての相談や離婚前後の法律相談、親子交流支援、各種セミナーを行っています。
仕事のことならはあと飯田橋
ひとり親家庭それぞれに合わせた就業相談、就業支援、職業紹介を行っています。
生活でも仕事でもはあと多摩
生活に関する相談も仕事に関する相談もお受けしま す。養育費についての相談や離婚前後の法律相談、 親子交流支援、グループ相談会なども行っています。