就業相談は 、はあと飯田橋、はあと多摩でご利用いただけます。お仕事上でお困りのことやお悩みのこと、力になれるように相談員がお手伝いいたします。
お電話又はご来所ください。
相談内容
-
1.就業に必要な能力や経験について
-
2.仕事の探し方について
-
3.応募書類の作成や面接のアドバイス
-
4.スキルアップ・キャリアアップについて
-
5.活用できる制度のご紹介
-
6.パーソナルマネー&キャリアプランニング
「子供の進学、いくらかかるの?」「貯金ができない…」「資格は取りたいけど費用が…」
ひとり親の方のお金の悩みはさまざまです。
ファイナンシャルプランナーの資格を持つ相談員が、あなただけのマネープランをつくってキャリアアップをサポートします。あなたの夢や目標の実現に向かって、一歩を踏み出してみましょう。
相談日 随時(予約制) 相談時間 約1時間 場所 ①はあと飯田橋(千代田区飯田橋3-10-3 東京しごとセンター7階)
②はあと多摩(立川市曙町2-8-30 立川わかぐさビル4階)相談方法 来所、メール、電話、オンライン
※電話またはオンラインでのご相談を希望される場合、事前にメール等で家計情報をいただく必要があります。予めご了承ください。 -
7.適職診断ツールを用いた個別相談
「今の仕事ってホントに私に合ってるのかな?」「自分の能力を客観的に知りたい」こんな疑問をお持ちのあなたにピッタリです。適職診断ツールを活用しながら一緒に考えてみませんか。お仕事探しのヒントや今のお仕事を長く続けていくためのコツがたくさん見つかるかもしれません。
相談時間 約3時間(予約制・個別相談。事前相談・診断終了後の振り返りを含む) 場所 はあと飯田橋 はあと多摩 -
8.動画でふりかえる面接対策
~面接の不安をスッキリ解消!自信を持って面接へ~
模擬面接20分を動画撮影し、再生しながら随時ポイントアドバイスを行います。
以下の内容は、はあと多摩でのみ承ります。
-
1.ストレス耐性テストを用いた個別相談
はあと多摩へのご相談の申込みは以下のフォームに入力をお願いします。
-
2.小論文・作文添削
東京都ひとり親家庭支援センターでは、豊富な小論文指導の経験を持つ相談員が添削指導をいたします。ご利用上の不明点がありましたら、はあと多摩までお問い合わせください。(042-506-1182)
- 「看護学校等の社会人入試対策(志望理由、自己推薦書、小論文等)」
- 「選考課題に作文や小論文がある求人への応募対策」
- 「総合型・学校推薦型・一般入試対策(志望理由書、自己PR、小論文等)」
- 「お子さんの奨学金応募の小論文や作文」 など
対象者 ひとり親家庭の方・プレひとり親家庭の方 方法 お預かりした原稿を添削、ワンポイントアドバイスを添えてご返却 ※お子さんも対象となりますが、お子さんのご年齢や目的等によってはお受けしかねる場合があります。
※ご利用者ご本人のお名前、メールアドレスでお申し込みください。
※通常は原稿受領から1週間前後でお返しします。繁忙期には2週間程度かかる場合がありますので、余裕をもってお申込みください。
-
3.起業相談
女性の相談員(中小企業診断士)による起業相談を実施しています。「就職するか、起業するか迷っている」「まだアイディアが漠然としている」という方も安心してご相談ください。お話を伺いながら現状や課題を整理し、今後の計画を一緒に立てていきましょう。
*起業=自ら新しく事業を始めること相談日 随時(予約制) 相談時間 約1時間 相談方法 オンライン 問合せ はあと多摩(立川市曙町2-8-30 立川わかぐさビル4階) このメニューについての利用上の不明点があれば、はあと多摩(042-506-1182)までお問い合わせください。
まずはご予約ください
来所による相談は、原則予約制です。お電話または、来所相談申込みフォームでご予約ください。
児童扶養手当受給資格者の方へ
ハローワークでは、児童扶養手当受給資格者の方を対象に、東京都ひとり親家庭支援センターと連携した「就労支援チーム」により、就業に向けたマンツーマンでの支援を行っています。
継続的に個別面接を行い、適切な就労支援メニューを選定します。
- 就労支援ナビゲーターによる支援
- トライアル雇用の活用
- 公共職業訓練の受講あっせん
- 自立支援給付金の活用による民間の教育訓練講座の受講
- 一般の職業相談・紹介の実施
*このプログラムは、「生活保護受給者等就労支援事業」の中で実施しています。
東京都ひとり親家庭支援センターでは、上記のプログラム参加希望の方に対して、就業相談員(福祉コーディネーター)が、その方のお住いを担当するハローワークまで同行し、支援要請を行っております。
参加ご希望の方は、東京都ひとり親家庭支援センター はあと飯田橋(03-3263-3451)までお知らせください。
都内ハローワーク ・ その他の相談窓口
仕事の紹介
仕事に関係する相談
- 総合労働相談センター(厚生労働省 東京労働局)
- 東京都労働相談情報センター(東京都 産業労働局)
- 労働条件相談ホットライン(厚生労働省委託事業)