イベント情報

こちらに掲載している内容は、研修会ではありません。東京都管轄区市町村相談支援員向けスーパーバイズご案内のページです。 区市町村相談支援員のスーパーバイズ(法律相談への対応)@オンライン

2025
10/01
(水)
相談支援員研修会 (支援者対象)
オンライン

令和6年5月の民法等の一部を改正する法律成立・公布に伴う相談について、東京都管轄の区市町村の相談支援員が対応困難な場合に、弁護士による支援員への相談を行います。

相談方法:オンライン(zoom)
相談時間:1人あたり30分
予約方法: 東京都ひとり親家庭支援センターはあとにて予約を受け付けます。
下表の予約受付終了日時をご確認のうえ、まずはお電話でご連絡ください。
予約電話番号 03-6272-8720 (受付時間 月~金 9時~17時 ※祝日除く)
※予約は先着順です。

相談可能な相談者: 東京都管轄の区市町村の相談支援員
相談可能な相談内容:令和6年5月の民法等の一部を改正する法律成立・公布に伴う相談について、対応困難な内容

その他:録画・録音することはできません。

区市町村相談支援員のスーパーバイズ(法律相談への対応)

相談日(下期)

         相談時間   予約受付終了日時
10月3日(金)10時~10時30分10月2日(木)17時
10月3日(金)10時30分~11時10月2日(木)17時
11月13日(木)10時~10時30分11月12日(水)17時
11月13日(木)10時30分~11時11月12日(水)17時
12月15日(月)10時~10時30分12月12日(金) 17時
12月15日(月)10時30分~11時12月12日(金) 17時
1月21日(水)10時~10時30分1月20日(火)17時
1月21日(水)10時30分~11時1月20日(火)17時
2月2日(月)10時~10時30分1月30日(金)17時
2月2日(月)10時30分~11時1月30日(金)17時
3月3日(火)10時~10時30分3月2日(月)17時
3月3日(火)10時30分~11時3月2日(月)17時

  

イベント一覧に戻る

相談・お問合せは

生活のことならはあと
安心して暮らすために、日常生活に関すること、養育費についての相談や離婚前後の法律相談、親子交流支援、各種セミナーを行っています。
仕事のことならはあと飯田橋
ひとり親家庭それぞれに合わせた就業相談、就業支援、職業紹介を行っています。
生活でも仕事でもはあと多摩
生活に関する相談も仕事に関する相談もお受けしま す。養育費についての相談や離婚前後の法律相談、 親子交流支援、グループ相談会なども行っています。